原宿駅のオフィス街について
検索結果:物件75件(空室121件)
第10荒井ビル(一棟貸し)
物件番号:170-00272
第10荒井ビル(渋谷区神宮前)は原宿駅(竹下口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。第10荒井ビルは原宿駅(竹下口)の他に明
治神宮前駅(2番出口)徒歩5分、北参道駅(2番出口)徒歩13分で利用も可能です。
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
J-6ビル
物件番号:170-00024
J-6ビル(渋谷区神宮前)は渋谷駅(13番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。J-6ビルは渋谷駅(13番出口)の他に明
治神宮前駅(7番出口)徒歩9分、原宿駅(表参道口)徒歩13分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 41.13 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
|
5 | 41.13 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
|
8 | 41.13 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
|
9 | 41.13 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
ランディック原宿ビル
物件番号:175-00489
ランディック原宿ビル(渋谷区千駄ヶ谷)は北参道駅(2番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。ランディック原宿ビルは北参道
駅(2番出口)の他に国立競技場駅(A4番出口)徒歩9分、千駄ヶ谷駅(出口)徒歩10分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 41.14 坪 | 月額658,240円 坪単価16,000円 |
296万円 | 相談 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
GrandStory千駄ヶ谷Ⅲ
物件番号:175-00445
GrandStory千駄ヶ谷Ⅲ(渋谷区千駄ヶ谷)は北参道駅(2番出口)から徒歩6分の賃貸オフィスです。GrandStor
y千駄ヶ谷Ⅲは北参道駅(2番出口)の他に国立競技場駅(A4番出口)徒歩9分、千駄ヶ谷駅(出口)徒歩9分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 41.45 坪 | 月額932,546円 坪単価22,499円 |
559万円 | 2021.2月.上旬 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
原宿山田ビル
物件番号:170-00240
原宿山田ビル(渋谷区神宮前)は明治神宮前駅(出口1)から徒歩3分の賃貸オフィスです。原宿山田ビルは明治神宮前駅(出口1)
の他に原宿駅(表参道口)徒歩7分、渋谷駅(13番出口)徒歩9分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 41.50 坪 | 月額996,000円 坪単価24,000円 |
697万円 | 即 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
J‐ONE SQUARE
物件番号:173-00124
J‐ONE SQUARE(渋谷区神南)は渋谷駅(B1番出口)から徒歩6分の賃貸オフィスです。J‐ONE SQUAREは渋
谷駅(B1番出口)の他に明治神宮前駅(1番出口)徒歩11分、原宿駅(西口)徒歩12分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 41.84 坪 | 月額1,464,400円 坪単価35,000円 |
1,757万円 | 即 | ![]() |
|
3 | 41.84 坪 | 月額1,464,400円 坪単価35,000円 |
1,757万円 | 即 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
AQUA
物件番号:142-00042
AQUA(港区北青山)は表参道駅(B5番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。AQUAは表参道駅(B5番出口)の他に明治
神宮前駅(出口1)徒歩10分、外苑前駅(3番出口)徒歩13分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 41.94 坪 | 月額1,400,000円 坪単価33,382円 |
1,400万円 | 即 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
東京セントラル表参道ビル
物件番号:170-00315
東京セントラル表参道ビル(渋谷区神宮前)は表参道駅(A2番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。東京セントラル表参道ビル
は表参道駅(A2番出口)の他に明治神宮前駅(出口1)徒歩8分、外苑前駅(3番出口)徒歩12分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 42.00 坪 | 月額966,000円 坪単価23,000円 |
579万円 | 即 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
グリーンガーデン
物件番号:170-00959
グリーンガーデン(渋谷区神宮前)は明治神宮前駅(出口1)から徒歩6分の賃貸オフィスです。グリーンガーデンは明治神宮前駅(
出口1)の他に渋谷駅(13番出口)徒歩8分、表参道駅(A2番出口)徒歩9分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
1-2C | 42.61 坪 | 月額1,278,300円 坪単価30,000円 |
1,278万円 | 即 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
神南101ビル
物件番号:173-00045
神南101ビル(渋谷区神南)は渋谷駅(13番出口)から徒歩4分の賃貸オフィスです。神南101ビルは渋谷駅(13番出口)の
他に明治神宮前駅(7番出口)徒歩12分、神泉駅(北口)徒歩13分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む(税別) | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 43.41 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
|
3 | 57.77 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 2021.5月.下旬 | ![]() |
※賃料および管理費は税別の金額を表示しています。
原宿エリアのあゆみ
-
原宿という名前は江戸時代初期、このエリアを千駄ヶ"原"と称していた事と、かつて鎌倉街道の"宿"場街であったことに由来していると言われています。1906年には原宿駅が開業します。
1965年になると駅付近一帯の町名は全て現在の「神宮前」に統一され、「原宿」の町名は廃止されました。翌年の1966年にはこの地区初の本格的ブティック、「マドモアゼルノンノン」が開店し、そこから次第にモダンなアクセサリー店や喫茶店などが次々と建ち並ぶようになります。「anan」・「non-no」といったファッション誌も創刊後すぐにトレンドの街として原宿を挙って取り上げ、それらの雑誌を持った読者が原宿を闊歩し、”アンノン族”と呼ばれるようになりました。1978年にはラフォーレ原宿が開業し、この頃になると原宿はファッション・アパレルの中心としての位置を定着させていました。80年代に入るとアイドルの衣装やグッズを取り扱う店も増え、アイドルファンにとっては聖地といえる街になり、より一層クリエイターや芸能界関係者に重要視されるようになります。
近年では原宿独特のカラフルな色使いやロリータといったファッション・雑貨が世界的に注目されるようになり、原宿独自の「Kawaii」文化が確立しました。こういった独自の文化は、インターネット・SNSなどの情報拡散社会において非常に有利で、国内外問わず非常にたくさんの集客が長期的に期待できます。
また、パンケーキやポップコーンなど、海外の食品トレンドをいち早く発信する街でもあり、このエリアはいたる所で行列が見受けられます。
高級マンションブームの先駆け
-
1962年頃の第一次マンションブームにより、この地には高級マンションが次々と建築されました。その代表と名高い「コープオリンピア」は1965年建設で当時分譲価格が最高で1億円を突破したことから、”億ション”の第一号としても有名で、今でもなお、レトロ・ヴィンテージマンションとして一部から熱烈な人気を集めています。
その他にもこのブームで建設された高級マンションは今でも点在して残っており、そのレトロな雰囲気からマンションを含む原宿の町並みを背景にしたスナップ撮影がよく行われています。
さまざまなカルチャーが融合
-
原宿駅は主要駅である新宿駅や渋谷駅に挟まれる好立地で人気が高いエリアです。駅前から表参道・青山方面へ向かうにつれ、街の表情が鮮やかに変化し常にインスピレーションを与えてくれます。打合せやノマドワーカーの方々にも好まれるようなカフェも多く、カジュアルなワークスタイルを実現できそうです。
原宿駅前に広がる神宮前エリアは竹下通りのイメージが強くなりがちですが、通りを外れると実は閑静な街です。というのもこの地は1957年に文教地区の指定を受けており、学校や図書館が点在していることや、大使館もいくつか立地していることなどが、繁華街のなかでもどこか落ち着きを保っている一因になっており、その不思議なバランスが魅力の街です。
土地柄、アパレルやクリエイティブ関係のオフィスに適しているのはもちろん、SOHO可能なマンションタイプの物件も多く、個人事務所などを構える土地としても人気です。流行やカルチャーが溢れ、刺激を受けるなか、明治神宮の緑に触れて癒されることもできる、感性が磨かれるエリアといえます。