麹町駅のオフィス街について
検索結果:物件261件(空室474件)
KSビル
物件番号:388-00047
KSビル(千代田区麹町)は麹町駅(2番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。KSビルは麹町駅(2番出口)の他に半蔵門駅(
2番出口)徒歩6分、四ツ谷駅(麹町口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 38.07 坪 | 月額544,401円 坪単価14,300円 |
251万円 | 相談 | ![]() |
|
7 | 20.10 坪 | 月額265,320円 坪単価13,200円 |
120万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
山王グランドビル
物件番号:378-00011
山王グランドビル(千代田区永田町)は赤坂見附駅(11番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。山王グランドビルは赤坂見附駅
(11番出口)の他に永田町駅(8番出口)徒歩5分、国会議事堂前駅(5番出口)徒歩8分で利用も可能です。
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
K-WINGビル
物件番号:388-00006
K-WINGビル(千代田区麹町)は麹町駅(4番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。K-WINGビルは麹町駅(4番出口)
の他に四ツ谷駅(麹町口)徒歩6分、半蔵門駅(2番出口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 20.51 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 2022年10月上旬 | ![]() |
|
5 | 29.43 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 2022年5月下旬 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
大洋ビル
物件番号:225-00023
大洋ビル(新宿区若葉)は四ツ谷駅(2番出口)から徒歩5分の賃貸オフィスです。大洋ビルは四ツ谷駅(2番出口)の他に四谷三丁
目駅(3番出口)徒歩8分、曙橋駅(A4番出口)徒歩13分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 20.60 坪 | 月額269,500円 坪単価13,083円 |
90万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
第2紀尾井町ビル
物件番号:384-00025
第2紀尾井町ビル(千代田区紀尾井町)は麹町駅(2番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。第2紀尾井町ビルは麹町駅(2番出
口)の他に半蔵門駅(1番出口)徒歩7分、赤坂見附駅(D番出口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 20.66 坪 | 月額306,500円 坪単価14,835円 |
80万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
Shinto麹町ビル
物件番号:388-00306
Shinto麹町ビル(千代田区麹町)は半蔵門駅(2番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。Shinto麹町ビルは半蔵門駅
(2番出口)の他に麹町駅(1番出口)徒歩3分、永田町駅(9b番出口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 20.87 坪 | 月額390,269円 坪単価18,700円 |
233万円 | 相談 | ![]() |
|
3 | 20.87 坪 | 月額390,269円 坪単価18,700円 |
233万円 | 相談 | ![]() |
|
4 | 20.87 坪 | 月額390,269円 坪単価18,700円 |
233万円 | 相談 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
四谷一丁目一棟貸しビル
物件番号:208-00337
四谷一丁目一棟貸しビル(新宿区四谷)は四ツ谷駅(2番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。四谷一丁目一棟貸しビルは四ツ谷
駅(2番出口)の他に四谷三丁目駅(3番出口)徒歩8分、麹町駅(5番出口)徒歩13分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 20.89 坪 | 月額528,000円 坪単価25,276円 |
276万円 | 即 | ![]() |
|
3 | 20.89 坪 | 月額473,000円 坪単価22,643円 |
246万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
望月ビル
物件番号:388-00052
望月ビル(千代田区麹町)は麹町駅(1番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。望月ビルは麹町駅(1番出口)の他に半蔵門駅(
2番出口)徒歩4分、永田町駅(9b番出口)徒歩7分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 21.00 坪 | 月額323,400円 坪単価15,400円 |
147万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
ダブル・リーブス半蔵門
物件番号:388-00288
ダブル・リーブス半蔵門(千代田区麹町)は半蔵門駅(3a番出口)から徒歩1分の賃貸オフィスです。ダブル・リーブス半蔵門は半
蔵門駅(3a番出口)の他に麹町駅(1番出口)徒歩5分、永田町駅(4番出口)徒歩10分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 21.03 坪 | 月額492,734円 坪単価23,430円 |
447万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
十全ビル(本館)(新館)
物件番号:378-00025
十全ビル(本館)(新館)(千代田区永田町)は国会議事堂前駅(5番出口)から徒歩4分の賃貸オフィスです。十全ビル(本館)(
新館)は国会議事堂前駅(5番出口)の他に溜池山王駅(5番出口)徒歩4分、永田町駅(1番出口)徒歩7分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
201 | 27.84 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 相談 | ![]() |
|
202 | 25.46 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 相談 | ![]() |
|
6 | 21.24 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
麹町クリスタルシティ
-
麹町駅4番出口直結の「麹町クリスタルシティ東館」は地上14階建て、基準階はおよそ160坪の大型オフィスビルで、重厚感のある外観が印象的です。ビル内にはファミリーマートをはじめいくつか店舗テナントが入居しています。中でも1階の「ランナーズステーション麹町店」は更衣用ロッカーやシャワーを完備したランナーのためのコミュニケーションスペースで、このエリアは近年ランニングスポットとして最も有名な皇居に程近いため、「皇居ラン」に勤しむランナーに親しまれています。また、皇居ランは街明かりに恵まれていることや、皇居周辺に警察官が点在していることで安心感があり、夜に走るランナーも多く、周辺のオフィスワーカーは仕事帰りに汗をかいてリフレッシュすることも可能です。
また、「麹町クリスタルシティ西館」が隣接しており、こちらは地上17階ての住居棟で、2013年には大規模修繕工事を行っており、外観・共用部ともに綺麗な状態で、ホテルライクな内廊下が魅力的です。ファミリーはもちろん、SOHO利用などもオススメできる物件です。
日本テレビ麹町分室
-
麹町駅6番出口目の前には日本テレビ放送網麹町分室が立地しています。いくつかスタジオを併設しており、ビル前にはテレビ番組収録観覧待ちの方々が並んでいる姿がよく見受けられます。そして同社は二番町地区について再開発し、新たにスタジオと商業ビルを建設することを決定し、2020年には新スタジオ棟が完成予定で、さらなる麹町の発展が期待できそうです。
また、日本テレビ麹町分室隣には東京グリーンパレスホテルが立地しており、短期滞在者などにも利便性が高いでしょう。
オフィス街密集エリア
-
麹町は四ッ谷・市ヶ谷・半蔵門・永田町に囲まれてたエリアで、それぞれには徒歩でのアクセスも可能な距離感です。そのため、この界隈はタクシーを利用しても1メーターで済むことが多く、交通の利便性が高いと言えます。
皇居に至近の麹町ですが、現在の新宿通り(麹町大通り)はその昔、徳川家康が江戸入府の際に江戸城入場のために通った道と言われており、この辺りはかなり古くから開発されてきた歴史ある土地と言えます。江戸時代には大名の中屋敷や旗本屋敷が数多く点在し、また屋敷の方々を相手にした高級店の商人たちで賑わいました。由緒ある町のため、明治時代から現代に至るまで、多くの文化人に愛された町でもあります。
近年このエリアは、大使館や名門学校が多く立地し、東京の中心部でありながらどこか荘厳な空気も漂います。
オフィスビルも多く存在し、文藝春秋やセブン&アイ・ホールディングスなどもこの街に本社を構えています。