豊洲駅のオフィス街について
検索結果:物件8件(空室23件)
豊洲センタービル
物件番号:111-00003
豊洲センタービル(江東区豊洲)は豊洲駅(1b番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
豊洲プライムスクエア
物件番号:111-00024
豊洲プライムスクエア(江東区豊洲)は豊洲駅(5番出口)から徒歩5分の賃貸オフィスです。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 86.22 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
|
5 | 450.74 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
|
9 | 450.74 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
KR豊洲ビル
物件番号:111-00005
KR豊洲ビル(江東区豊洲)は豊洲駅(出口1)から徒歩5分の賃貸オフィスです。KR豊洲ビルは豊洲駅(出口1)の他に新豊洲駅
(出口1)徒歩13分で利用も可能です。
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
NBF豊洲キャナルフロント
物件番号:111-00009
NBF豊洲キャナルフロント(江東区豊洲)は豊洲駅(5番出口)から徒歩8分の賃貸オフィスです。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 200.66 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
|
2 | 208.55 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
|
11 | 529.50 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
豊洲フロント
物件番号:111-00022
豊洲フロント(江東区豊洲)は豊洲駅(豊洲フロント)から徒歩2分の賃貸オフィスです。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 233.32 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
KDX豊洲グランスクエア
物件番号:103-00011
KDX豊洲グランスクエア(江東区東雲)は豊洲駅(6番出口)から徒歩14分の賃貸オフィスです。KDX豊洲グランスクエアは豊
洲駅(6番出口)の他に東雲駅(B出口)徒歩15分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 272.82 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 2022年6月中旬 | ![]() |
|
3 | 272.82 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
豊洲アーバンポイント
物件番号:111-00025
豊洲アーバンポイント(江東区豊洲)は豊洲駅(5番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。豊洲アーバンポイントは豊洲駅(5番
出口)の他に新豊洲駅(出口1)徒歩14分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 288.45 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
豊洲フォレシア
物件番号:111-00027
豊洲フォレシア(江東区豊洲)は豊洲駅(1c番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 409.06 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
豊洲を代表する賃貸オフィスビル「豊洲フォレシア」
-
豊洲フォレシアは2014年に竣工された晴海通り沿いに建つ超大型の賃貸オフィス物件です。 ワンフロアは基準階で約1380坪におよび、フロアセンターのコア部分にエレベータなどを集中させたロの字型のオフィス空間です。
地上16階地下2階建てながらエレベータは乗用22台が確保され目的階への移動もスムーズに行えるでしょう。
同ビル内には20を超えるショップとレストランが集まります。 コンビニエンスストアや歯科クリニック、レストランなど便利な施設が充実しています。
敷地周辺は植栽の豊かな歩道が整備され、オフィスワーカーのみならず地域住民もゆったりと歩く姿が見かけられます。
豊洲二丁目駅前地区の再開発 2-1街区
-
豊洲駅前の約2万7900平米の敷地にA棟・B棟・C棟の3棟からなる大規模複合施設の開発が進められています。
A棟・C棟では地下2階地上35階建て、主にオフィスを中心としており、高層階はホテルに低層階は商業施設が配置される予定です。 またC棟にはエネルギーセンターが整備される予定で、この事によって容積率が大きく緩和されました。
B棟は地下1階地上23階建て、主にオフィスを中心としており、低層階は商業施設が配置される予定です。
この街区では広場も大きく設けられ、隣接する豊洲公園を結ぶ歩行者通路も整備されます。
豊洲シビックセンター
-
豊洲駅前の敷地に2015年9月豊洲シビックセンターがオープンしました。 江東区の住民票の発行や各種手続きが行える行政機関のほか文化センターやホール、9~11階には図書館が移転しました。
館内にはフリーのWi-Fiも完備され、自由に使えるコンセントもたくさんありビジネス利用にも便利な拠点になりそうです。
首都高速晴海線の延伸
-
中央区晴海二丁目から江東区有明二丁目のエリア、約2.7kmで延伸がされます。 豊洲出入口から東雲JCTまでは平成21年2月に開通、晴海出入口から豊洲出入口までの約1.2kmにおいて整備が進められています。
東京臨海部からの交通需要の緩和する役割を期待され、深川線・台場線へのバイパス的な機能が求められています。
周辺施設のアクセス向上によって観光客の取り込みにも一役買いそうです。
豊洲エリアでは2020年のオリンピック・パラリンピック開催に向け急ピッチに鉄道・高速・高速輸送システムなど交通網の整備が進められています。 豊洲はオフィスと住まい、商業施設がバランス良く配置されているエリアです。
2003年にマンションの建設ラッシュがありましたが、東京オリンピックの開催が発表された以降も建設ラッシュが顕著です。
大型ショッピングセンーターの「ららぽーと豊洲」が2006年に開業し、日用品からファッション・映画などの娯楽施設が充実していて、キッザニア東京は子供たちが職業体験できる人気のスポットです。
2015年には豊洲駅前に豊洲シビックセンターが開業しました。 文化センターや図書館などの設備を備えた複合施設で、地下と2階には防災倉庫が完備されています。 また豊洲シビックセンターに隣接する敷地で消防署棟と事務所・商業棟が建築されるなどオフィスビル街としての賑わいもみせています。