大門駅のオフィス街について
検索結果:物件241件(空室455件)
新倉ビル
物件番号:130-00117
新倉ビル(港区新橋)は新橋駅(A1番出口)から徒歩5分の賃貸オフィスです。新橋駅と汐留駅からそれぞれ徒歩5分、第一京浜沿
いの立地で視認性に優れたビルです。エントランスやエレベーターホール回りは手入れが行き届いており、清潔感があります。
貸
室は募集時期やフロアによって分割区画があるため、様々なサイズのニーズに対応可能。室内は無柱空間のため、レイアウト効率も高…
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 20.00 坪 | 月額286,000円 坪単価14,300円 |
156万円 | 即 | ![]() |
|
9 | 20.00 坪 | 月額286,000円 坪単価14,300円 |
156万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
萬楽園ビル
物件番号:131-00076
萬楽園ビル(港区西新橋)は内幸町駅(A3番出口)から徒歩6分の賃貸オフィスです。温かみのあるベージュカラーの外観のオフィ
スビルです。地上7階建て。
基準となる貸室は20坪の規模。1フロア1テナント仕様です。給湯室とトイレは室内に設置されて
おり、各階の独立性を高めています。
物件は内幸町駅と御成門駅の中間地点辺り、日比谷通りすぐの立地です。近隣にはコンビニ…
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 20.00 坪 | 月額231,000円 坪単価11,550円 |
136万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
第1小田ビル
物件番号:135-00009
第1小田ビル(港区東新橋)は新橋駅(2番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。第1小田ビルは新橋駅(2番出口)の他に汐留
駅(出口2)徒歩4分、内幸町駅(A2番出口)徒歩10分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 20.00 坪 | 月額396,000円 坪単価19,800円 |
252万円 | 即 | ![]() |
|
4 | 20.00 坪 | 月額396,000円 坪単価19,800円 |
252万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
コスモタワービル
物件番号:129-00085
コスモタワービル(港区芝大門)は大門駅(A4番出口)から徒歩4分の賃貸オフィスです。ビル外観は細身の造りに合ったスタイリ
ッシュなデザイン。第一京浜に面しています。周辺は飲食店やコンビニが点在している環境です。大門駅方面に足を伸ばすとより店舗
が充実していますよ。
当ビルの基準となるフロアは約20坪。コンパクトなオフィスビルですが、エレベーターホールがきちんと…
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 20.13 坪 | 月額330,000円 坪単価16,394円 |
240万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
UD神谷町ビル
物件番号:122-00008
UD神谷町ビル(港区虎ノ門)は神谷町駅(3番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。UD神谷町ビルは神谷町駅(3番出口)の
他に虎ノ門ヒルズ駅(A1番出口)徒歩8分、御成門駅(A5番出口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 230.94 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 2022年7月 | ![]() |
|
11 | 230.94 坪 | 月額:応相談 坪単価:応相談 |
応相談 | 2022年9月上旬 | ![]() |
|
13 | 20.16 坪 | 月額275,000円 坪単価13,641円 |
50万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
ジー・イー・ジャパンビル
物件番号:128-00038
ジー・イー・ジャパンビル(港区芝公園)は御成門駅(A3b番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。ジー・イー・ジャパンビル
は御成門駅(A3b番出口)の他に大門駅(A6番出口)徒歩7分、芝公園駅(A3番出口)徒歩9分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 20.21 坪 | 月額286,000円 坪単価14,152円 |
138万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
アクティ21ビル
物件番号:126-00029
アクティ21ビル(港区芝)は三田駅(A9番出口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。アクティ21ビルは三田駅(A9番出口)の
他に芝公園駅(A1番出口)徒歩5分、田町駅(三田口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 20.30 坪 | 月額341,933円 坪単価16,845円 |
125万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
浜ビル
物件番号:141-00274
浜ビル(港区浜松町)は浜松町駅(南口1)から徒歩3分の賃貸オフィスです。浜ビルは浜松町駅(南口1)の他にモノレール浜松町
駅(中央口)徒歩4分、大門駅(B2番出口)徒歩5分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 20.32 坪 | 月額357,632円 坪単価17,600円 |
195万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
ビクトリアポートビル
物件番号:119-00089
ビクトリアポートビル(港区海岸)は日の出駅(東口)から徒歩3分の賃貸オフィスです。ビクトリアポートビルは日の出駅(東口)
の他に竹芝駅(西口)徒歩11分、芝浦ふ頭駅(西口)徒歩11分で利用も可能です。
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
第一浜松町ビル
物件番号:141-00140
第一浜松町ビル(港区浜松町)は大門駅(B1番出口)から徒歩4分の賃貸オフィスです。第一浜松町ビルは大門駅(B1番出口)の
他に浜松町駅(北口)徒歩5分、モノレール浜松町駅(中央口)徒歩6分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 20.48 坪 | 月額341,000円 坪単価16,650円 |
186万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
シンボルタワーのある街
-
東京のシンボルのひとつである東京タワーは年間約300万人もの人々が訪れる観光スポットで、大門浜松町エリアは平日でも観光客を多数見受けられます。
2008年には開業50週年を迎え、LEDを使用した新たなライトアップが実施され7色の発色が可能になり、より見応えのあるイルミネーションとなりました。
周辺には東京プリンスホテルをはじめ、いくつか宿泊施設が点在しており、特に東京タワーを一望できる客室は出張や観光目的の外国の方や来訪者に喜ばれることでしょう。
世界貿易センタービル
-
世界貿易センタービルは展示場・結婚式場・展望台(有料)・レストラン街・会議室等を備えた超高層(地上40階・152m)複合オフィスビルです。最上階の展望台では、東京タワーを最高のパノラマで望め、直接タワーに登るとはまた別の楽しみ方ができます。
当ビルは地下1階通路で都営地下鉄大江戸線大門駅に、2階のコンコースではJRと東京モノレール浜松町駅に接続されています。
さらに、隣接する別館1階は浜松町バスターミナルとして、地方都市とを結ぶ高速バス各社、都営バス、はとバスなどの発着場所となっているため、この場所は都市交通拠点のひとつと言えます。
こうして1970年の竣工から大門・浜松町の”顔”として役割を果たしてきた当ビルは「浜松町二丁目4地区」都市計画により2019年に解体着手される予定です。そして2024年には高さ200mの超高層ビルを中心とした新たな高層ビル地区に生まれ変わり、東京の玄関口の一つとして更なる役割を担っていきます。
メルパルク
-
増上寺付近のメルパルク東京は宿泊施設とイベントホールを併設しており、ホールでは芸術発表をはじめ、説明会や会社行事などの用途にも対応しています。なんといってもメルパルクホテルに隣接しているため、利便性が高いでしょう。
遡ること1598年に麹町より増上寺が現在の芝の地に移転すると、その門前であったこの地は商店が建ち並び、賑わいをみせるようになりました。大門という名前は増上寺の総門である”大門”に由来しています。
門前町として発展していったこの地にはその名残か現在に至っても駅付近には飲食店が数多く軒を連ね、このエリアは都内屈指のビジネスエリアであることも含め、ランチタイムには多くのオフィスワーカーで賑わいます。
都営地下鉄大門駅の副駅名が「浜松町」であるように、同駅が至近で東京モノレールが利用できることから羽田空港へのアクセスが大変便利で、出張や旅行など東京の玄関口としての利便性が優れています。また、東京タワー最寄り駅であることから外国人観光客の集客が多く、外国の方にとっても認知度の高いエリアと言えます。
行き交う人々もどこか活気があり、街の環境のよさが伺えます。