水道橋駅のオフィス街について
検索結果:物件234件(空室349件)
勝又ビル
物件番号:389-00214
勝又ビル(千代田区神田三崎町)は水道橋駅(西口)から徒歩1分の賃貸オフィスです。勝又ビルは水道橋駅(西口)の他に飯田橋駅
(C2番出口)徒歩8分、後楽園駅(2番出口)徒歩10分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
2-3 | 102.34 坪 | 月額2,589,202円 坪単価25,300円 |
2,456万円 | 即 | ![]() |
|
1 | 20.00 坪 | 月額1,210,000円 坪単価60,500円 |
1,200万円 | 即 | ![]() |
|
5 | 49.00 坪 | 月額1,239,700円 坪単価25,300円 |
1,176万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
越後屋ビル
物件番号:400-00125
越後屋ビル(千代田区神田小川町)は神保町駅(A5番出口)から徒歩4分の賃貸オフィスです。越後屋ビルは神保町駅(A5番出口
)の他に新御茶ノ水駅(B3a番出口)徒歩6分、御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口)徒歩7分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 20.00 坪 | 月額264,000円 坪単価13,200円 |
126万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
第5田中ビル
物件番号:427-00114
第5田中ビル(千代田区飯田橋)は飯田橋駅(A5番出口)から徒歩1分の賃貸オフィスです。地下鉄飯田橋駅A5出口目の前の好立
地。通勤にとても便利で、ビジネスフットワークも軽くなることでしょう。物件は目白通り沿い、飯田橋三丁目交差点前の角地の立地
で存在感があります。外観はブラウンのパネル張り。
1フロア最大70坪の規模で、基準階は3部屋に分割されています。給湯は…
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 24.00 坪 | 月額343,200円 坪単価14,300円 |
230万円 | 即 | ![]() |
|
6 | 24.00 坪 | 月額343,200円 坪単価14,300円 |
230万円 | 即 | ![]() |
|
6 | 20.00 坪 | 月額290,400円 坪単価14,520円 |
192万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
加島ビル
物件番号:427-00134
加島ビル(千代田区飯田橋)は九段下駅(7番出口)から徒歩5分の賃貸オフィスです。加島ビルは九段下駅(7番出口)の他に飯田
橋駅(A5番出口)徒歩6分、水道橋駅(西口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 20.00 坪 | 月額214,500円 坪単価10,725円 |
57万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
白王ビル
物件番号:775-00012
白王ビル(文京区後楽)は飯田橋駅(C3番出口)から徒歩4分の賃貸オフィスです。白王ビルは飯田橋駅(C3番出口)の他に後楽
園駅(1番出口)徒歩11分、水道橋駅(西口)徒歩12分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 20.00 坪 | 月額319,000円 坪単価15,950円 |
240万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
DSビル
物件番号:402-00039
DSビル(千代田区神田神保町)は神保町駅(A2番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。DSビルは神保町駅(A2番出口)の
他に九段下駅(6番出口)徒歩7分、水道橋駅(西口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
B1・1 | 20.26 坪 | 月額396,000円 坪単価19,545円 |
216万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
カクタス飯田橋ビル
物件番号:427-00007
カクタス飯田橋ビル(千代田区飯田橋)は飯田橋駅(A5番出口)から徒歩2分の賃貸オフィスです。カクタス飯田橋ビルは飯田橋駅
(A5番出口)の他に九段下駅(7番出口)徒歩9分、水道橋駅(西口)徒歩9分で利用も可能です。
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
天野ビル新館
物件番号:788-00237
天野ビル新館(文京区本郷)は御茶ノ水駅(1番出口)から徒歩7分の賃貸オフィスです。天野ビル新館は御茶ノ水駅(1番出口)の
他に本郷三丁目駅(2番出口)徒歩7分、水道橋駅(A1番出口)徒歩8分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 20.43 坪 | 月額287,654円 坪単価14,080円 |
209万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
サンライトビル
物件番号:402-00022
サンライトビル(千代田区神田神保町)は神保町駅(A2番出口)から徒歩1分の賃貸オフィスです。サンライトビルは神保町駅(A
2番出口)の他に九段下駅(6番出口)徒歩5分、竹橋駅(1b番出口)徒歩9分で利用も可能です。
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 20.50 坪 | 月額302,500円 坪単価14,757円 |
135万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
ニュー千代田ビル
物件番号:389-00144
ニュー千代田ビル(千代田区神田三崎町)は水道橋駅(東口)から徒歩4分の賃貸オフィスです。白のパネル張りですっきりとした外
観。鉄筋コンクリート造でしっかりした造りの建物です。貸室はフロアによって区画が異なり、各6.5~20坪程の広さのお部屋で
お手洗いは室内に設置されています。エレベーターはございませんのでご留意ください。
ニュー千代田ビルは水道橋…
階数 | 面積 | 賃料・共益費含む | 保証金 | 入居可能日 | 詳細 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 20.53 坪 | 月額190,960円 坪単価9,302円 |
65万円 | 即 | ![]() |
※月額は賃料及び共益費を含む税込金額を表示しています。
水道橋を代表する賃貸オフィスビル「ガーデンエアタワー」
-
ガーデンエアタワーは2003年に竣工された賃貸オフィスビルで、ガラスカーテンオォールと花崗岩を使用した品格ある外観です。 35階建て高さ150mを超える高層ビルは水道橋のランドマーク的存在です。
オフィスフロアは基準階で約510坪の無柱空間を実現し、全方向採光の快適な空間プランになっています。自然光を取り入れたトイレや各フロアに設置された排気ダクトにより2箇所の喫煙ルームが設置可能です。 貸事務所に入居するテナント様に快適な空間で働けますね。
また、構造部分は高い耐震性・制振性を兼ね備えたダブルチューブ架構と制振壁を使用していて安全性の高いビルになります。
水道橋の駅から近い大型貸事務所
-
外堀通り沿いに建つ「後楽森ビル(文京区後楽1-4-14、基準階約350坪)」や東洋高等学校の賃貸オフィスビル部分「東洋ビル(千代田区三崎町1-4-17、基準階約294坪)」、専大通りに面する「ニチレイ水道橋ビル(千代田区三崎町3-3-23、基準階約180坪)」、白山通り角地に建つ「水道橋ビル(千代田区三崎町1-3-12、基準階約330坪)」などがあります。
東京ドームシティ
-
東京ドームシティは東京ドーム、後楽園ホール、東京ドームシティアトラクションズ、ラクーア、東京ドームホテルなどからなる水道橋の観光名所です。
東京ドームは読売ジャイアンツが本拠地とするドーム型の野球場で、水道橋駅では巨人の応援歌「闘魂こめて」が発車メロディとして使用されています。 野球場として利用されているほかにアーティストやアイドルによるコンサートが行われる事でも有名で、東京・福岡・大阪・ナゴヤ・札幌で行われるツアーは5大ドームツアーと呼ばれます。
また後楽園ホールでは格闘技の聖地と呼ばれ、プロボクシングの試合などが多数行われています。
水道橋の橋について
-
駅名の由来となった水道橋は、現在のJR水道橋駅東口と都営三田線の水道橋駅の間にある神田川に架かる橋の事です。 1670年の文献にはすでに屏風に初期の水道橋が描かれていました。 1928年に鋼橋が架けられ、1988年に現在の橋に架けかえられました。
水道橋周辺は東京ドームの最寄駅でイベント開催時には多くの人で混雑します。 駅周辺は中央大学や日本大学、東京歯科大学のほか専門学校や中学・高校もあり、オフィスワーカー以外にも日々たくさんの乗降者が利用する駅です。
貸事務所ビルはJR水道橋駅北側の文京区と千代田区に大別されます。 中小規模から大規模まで選択肢が多いエリアです。 白山通りと水道橋西通りが並行して走りオフィスビル街の中心となっています。
JR駅西口から首都高速5号池袋線をぬけた旧飯田町ではJR貨物等の敷地を利用した再開発事業が行われ、大和ハウスや大塚商会、日建設計東京ビルが本社ビルをかまえるほか、アイガーデンテラスなども誕生しました。
ほかにも理研ビタミン株式会社、鉄建建設株式会社、TAC株式会社、KDDI株式会社などが水道橋に本社をおいています。